2011年8月31日水曜日

シリアへ軍事介入しない理由

リビアの次は、民衆の弾圧が続いているシリアに注目が集まる。
3月の反体制運動の発生以来、約2200人を殺害してるが
欧米諸国はシリアにはなんで介入しないんだろ?

シリアは、パレスチナのイスラム原理主義ハマスや
レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラを支援していて、
パレスチナ、レバノン情勢の鍵を握っているし、
対米強行姿勢を貫くイランとの友好国となっていて、
欧米がシリアに介入する事によって、アラブ諸国全域にわたって
不安定な情勢を拡大させる可能性が高いため。


アラブ諸国連盟は、28日に武力弾圧の停止を求める発表をしたが
シリア政府は拒否して、連日のように犠牲者が増えているが、
軍事介入までに至らないみたい。

政府が弾圧停止を受け入れた場合は、反政府の運動が活発になって
リビア、エジプトのように、いままでの独裁政権の恨みから
血の報復を受ける事は間違い無いやろ。


国連の指導を中心とした勧告と拒否した場合の経済封鎖。
シリア国民は厳しくなるから、出国や移民の受け入れなど
国連が指導するならそれなりの救済を用意する必要がある。


大量虐殺を行う国を放置するのか?
軍事介入をするのか?
究極の選択や。





2011年8月30日火曜日

再審無罪確定で1億3000万円の請求

最近の記事は民主党の党首の話ばかり。
国のTOPが変わる訳だから当然なんやけど・・・なんだかねぇ。


布川事件を知ってる人少ないと思うので・・・コチラ
逮捕された、櫻井さん、杉山さんに無罪判決が出たんで、
二人が逮捕されてから仮釈放されるまでの10600日間の
保証金を1日12500円×10600日=1億3000万円の請求を行った。

刑事補填法ってのがあって、無罪判決になった場合には
身柄拘束をされた期間に応じて国に保証金を請求出来るルール。


29年間も無罪で刑務所に入れられてて、
間違いだったんで、日当12500円を払うと言われても・・・無理やな。
有罪判決を受けた際の、家族や周りの方も大変な苦労をされたと思うし、
当人の人生も台無し。


29年間の拘留時間をお金で買われるって・・・
考えただけでも恐ろしい。


2011年8月29日月曜日

東電10%の電気料金値上げを申請

やっぱり電気上がる?
原発事故と火力発電所の燃料負担増、
そして原発事故の賠償金の原資確保という事で
31年ぶりに10%の料金アップの予定。

燃料費だけの値上げを電気料金で賄うためには、
年間7千億円必要で、電気料金の値上げは16%必要やけど、
今回は、公聴会を開いて政府の認可を受けた上での値上げとなる。


政府が認可しないと・・・東電は倒産するのか??

社内努力はすると言えども・・・改善できるのか?



電気料金をガンガン値上げをされた場合には、
電力の買い取り価格も同じように値上げしていただいて、
発電電気を高く売れる仕組みにしてくれたら、太陽光発電が一気に普及するかもね。



今回の値上げの名目は、燃料費の負担なんで、
原発事故の賠償金では無いようだけど・・・。
賠償金の財源も電気料金の値上げで確保するんなら、
最終的に責任取ってるの(経済的な負担)は国民になる。

選挙で選んだ議員が政治をやる訳だから、
最終的な負担は、政治家ではなく国民になる事を忘れないようにしたい。


2011年8月28日日曜日

死刑の未執行が最多の120人

死刑が1年以上も執行されずに、拘置中の死刑員が過去最大の120人
最後に死刑が行われたのは去年の7月28日だって。

当時の法務大臣、渡辺景子氏は、
死刑執行の廃止を検討するための勉強会を設置したが、
法務大臣もめまぐるしく入れ替わる状態で棚上げに。

法律は変わってないので、
去年の7月28日以降でも死刑判決が出てるため、
こんな状態になってしまった。

刑事控訴法だと、死刑は判決確定から6ヶ月以内に
執行しないとダメなんだけど、法務大臣がサインしないと執行できないんだと。



裁判所がしっかりとした判断の元で
判決を下している訳だから、執行しないとまずいでしょ。
ルール替えるのか、サインするのか決めないとマズイ、
これじゃ、ぐちゃぐちゃにしてるだけだな。


死刑・・・私は必要だと思います。







2011年8月27日土曜日

世界陸上で独島は韓国領とアピール

今日から韓国・テグで世界陸上が始まった。
テレビでは見てないんですが、世界陸上は大好き
100m,200m,リレーの400m,1600mリレーは毎回注目してます。

韓国との大きな問題で、
日本名は竹島、韓国名は独島と言われている領土問題。
韓国が独島は韓国領である!と大々的にアピールするための扇子を無償配布して
世界陸上に参加する選手や関係者に配布して、猛アピール中・・・らしい。


独島・韓国領、だったと認めても
私は不利益も何もないんで、別にええんとちゃうか?と思う。
これを認める事によって、何か他の事で都合の悪い事があるのかも。



日本は竹島を自国の領土だと主張するのであれば
徹底抗戦するべきだと思うし、こういった行動は非難すべきだ。

非難や抗戦はしないけど主張だけするから中途半端な感じ。
政治空白で民主党代表選挙の真っ最中やからしょうが無いのか・・・。


噂の扇子をアップロードしているサイトはまだ見つけられなかったけど、
どんなデザインの扇子か見たい。



2011年8月26日金曜日

ウィンドウズフォンの販売開始

昨日からKDDIがウィンドウズフォンの販売を開始。
スマホを既に持っている人が今後ウィンドウズフォンに変更するメリットが
全く解かんないんだけど、
新規で契約をする際の選択枝が増える事は良い。


これからスタートとなると、アプリ開発のベンダーをどう育てられるのか?
iPhoneやアンドロイドやと既に豊富なアプリが安価であるけど、
MSがこの低価格帯のスマホアプリどこまで作れるのかな?

今更、フェイスブックやツイッターの連動が便利と言われても微妙。

MSだと、オフィス製品のデータとの互換性が高そうやから
どっちかと言うとタブレットPCの方が便利やろ。
さすがに、エクセルやワードをスマホで編集はありえん。

MSのクラウドサービスも、Google APPSに比べたら割高やし、
ウィンドウズフォンを買う理由が見あたらない。




2011年8月25日木曜日

ロシアと北朝鮮の首脳会談

ロシアと北朝鮮が9年ぶりの首脳会談を行い
6ヶ国協議の再開と北朝鮮の核問題解決に向けての仲介役を担う。
あれだけ強行な態度の北朝鮮が本当に核実験を凍結するとは思えないけど。


どちらも、したたかな交渉が得意なんだろうけど、
お互いに達成させたい事は何だろ?


北朝鮮は6ヶ国協議を再開させて海外からの食料支援や投資を活発にさせたい。

ロシアは天然ガスパイプラインを
北朝鮮・韓国に開設する事によっての売上アップをはかりたい。


パイプラインを完成させたなら今後はずっと
ロシアの天然ガスを購入する事になると思うけど、
今は安く販売しているけど・・・値段が上がっても当然使い続けるしかないんだろうね。


韓国政府の対応に注目ですね!


2011年8月24日水曜日

やぱり下がった日本国債の格付け

日本の国債の格付けがAa2→Aa3 に引き下げられた。
政局不安定で財政赤字の削減が困難と判断。
確かにその通りだと思います!
みんな予想してたから市場も混乱せず・・・。

日本国債の格付けランキングは21段階のうちの上から4番目。
まだまだ安心な方みたい。
その理由は、日本は対外純資産が先進国の中では最大で
世界市場の混乱の中でも日本国債は安全な投資先と見られてるから。

対外純資産ってのは・・・
日本人(政府も含む)が海外に持っている株や不動産などの合計(対外資産)から、
外国人が日本に持っている株や不動産の合計(対外負債)を引いた額のことです。
詳しくはコチラ




格付けを発表する会社って信用されていて偉くて儲かる感じします。
収益は、格付け情報料と手数料を投資家から回収する訳だから
世界各国の投資情報を制度高く精査した上で投資家に提供してる。


計算間違いをして格付け下げる会社もあったけど、
信用には影響無かったんだろうか^^。


格付け会社の仕組みと売上、利益、投資情報、もっと調べてみます。









2011年8月23日火曜日

社会保障の負担増は仕方がないと回答が5割超

どういった人に聞き込みを行ったのかは解らないけど、
厚生労働省が実施した国民の意識調査で、
年金制度が維持できないと思っている人が6割。
負担を増やす事をやもえないと思ってる人が5割以上。


今の給付水準を保つために、社会保障の負担を増やした方が良いと
思ってる人が5割以上で、給付額を引き下げてでも負担を減らすべきと
答えた人は9%。

今の負担水準を維持しながら、給付水準を下げるって答えなかったのかな?

調査に答えた事は一度も無いんだけど、
答えてる人って比較的年齢層の高い人が多いんじゃないかな?
20代~30代で、負担を増やしても良いから、給付の水準を維持して欲しいって
答えてる人は少ないんじゃないかと思う。

なんか怪しい。
これって、記事を公表して世間がどんな反応をするのかを
調査してるって事ないよね・・・。


給付の水準が下がって親の世代が生活するのに逼迫するようだったら
僕ら子供が積極的に親の経済的な援助も行う。
本当にキツかったら一緒に住む事もあり得る。

日本って恵まれてるから、まだまだ贅沢だよな。
内戦中のリビアの事考えたら・・・贅沢な悩みやな。

2011年8月22日月曜日

カダフィ政権・崩壊寸前

リビアの反対政府組織がカダフィ大佐の居住区以外の市内全域を征圧したと宣言。
いよいよカダフィ政権の終演も間近に。

先月のトルコ会議で既に、欧米やアラブ諸国30ヶ国以上に
国民評議会がリビアの正式な統治政府として認められてるから、
革命後のリビアのトップは、国民評議会のリーダー、アブドルジャリル議長
になる可能性が高いんだろう。

今月の初めに既に小池百合子氏も、アブドルジャリル議長と
会談を行っていたけど、日本としてはどっちつかずの微妙な感じ。
うーん、日本らしい。


リビアも革命後にどうなるか気になる所なんだけど、
その前に、チュニジアやエジプトは革命後にどんな道をたどったんだろうか?
新聞ではそういった記事は見かけないし、ネット記事でも情報は少なそう。


革命は国民を本当に幸せにしたんだろうか?
フェイスブックのクエスチョンで、チュニジアやエジプトの市民に
アンケートを取ってみると面白い結果がでるかも。

なんかリアルに出てそうなんだけど、
アラビア語で全くわかんない(T_T)
https://www.facebook.com/ElShaheeed


革命後・国民に幸せが訪れる事を祈ります。

2011年8月21日日曜日

就学が困難な方への支援金が逼迫


東日本大震災で被災して学校で勉強する事が出来なくなった小中高校生への支援金
「被災児童生徒就学支援等臨時特例交付金」

113億1300万円を用意したけど、111億円以上の申請があって足らなくなるかも。


被災で勉強が出来なくなった小中高校生は当初は、68140人と予想してたが、
申請者が既に73000人を超え、転校している子供が多く全国から申請が殺到。



このお金は、被災した児童・生徒が対象で、学用品購入や修学旅行費
クラブ活動費などの補填に充てるためのお金。
年齢によって金額は違うけど1人当たり11万~23万円を受け取れるんだって。


借金大国や政治空白とか言われてますが、
被災によって勉強が出来なくなる子供を助けてあげられる国ってスゴイと思う。
日本で良かった!


2011年8月20日土曜日

ついに1ドル75円台に

ついき来ましたね1ドル75円台で戦後最高値更新。
前回、日本政府は介入したけど、今回は介入しないのか?
介入しない理由が何かあるんでしょうね。
知ってたら教えて欲しいな。

パナソニックは1ドル83円の想定で運営してるけど、
75円だと年間で250億円の利益が吹っ飛ぶんだって。
もう日本ではやってられなくなる。

円が高くなると、原油や食料品の輸入は利益が出るんで、
ガンガン輸入したいところ。
輸出が激減・輸入の増大で貿易赤字はさらに加速する訳だ。

カインズやイオンが韓国で自社ブランドのビール作らして
日本で安売りするのは、韓国の安いウォンとの為替差があるから
あんな価格で提供できるんだろうね。


アメリカは財政再建のための施策として
超低金利と通貨安をおこなってるから、
日米の同時介入は微妙なんやな。
もっと円が高くなっても・・・放置される可能性高い。

ニューヨークの株価の大幅下落・消費低迷・財政難・高失業率
アメリカ国民が次ぎの大統領に誰を選ぶんだろう?
そんで、日本は??ぐちゃぐちゃなんで出直し選挙したいです。

2011年8月19日金曜日

大阪府の本庁舎の耐震補強に70億円

耐震補強ってお金かかるんやな。
大阪府の本庁舎の耐震補強は行わなければいけないと思うけど、
70億円ですかぁ。

85億円で購入した咲洲庁舎も耐震に問題があって改修工事が必要なんやって。
いったいどうなってるんやろ。

本庁舎は完成したのが大正15年やでそろそろヤバイかも。
でも咲洲の庁舎の完成は1995年。
そうか、阪神淡路大震災が起こった年やから
建築基準は今程厳しくなかったんか。

もともと工事した業者が適当やったから問題が出たのか
東日本大震災の後で、設計基準や安全基準を厳しく見立てたから
ダメだと言っているのかよくわからない。

庁舎移転も確か2度ほど否決されてるから
議員の方は移転は嫌なんだろな。
使わないんやったら、さっさと売却せんとね。

無駄金使いは簡単やけど、生きたお金の使い方は難しい。
小さなお金でも、大きなお金でも
生きたお金を使うコツを日頃から学習して、身につけたいです。



2011年8月18日木曜日

ロート製薬が震災孤児を25年支援


ゼロ歳児の子供が大学院を卒業して立派な社会人になるまでに25年。
震災で両親を亡くした孤児の生活・勉強の支援を行う。
ロート製薬が、企業の社会貢献の新たな試を始めた。


このご時世、自分の生活だけでていいっぱいの会社が多い中で
こういった支援が出来る会社はスゴイ。

もしかすると、会社の運営・経営の根底にこういった考え方を
持っている会社だからこそ、世間の役に立つ商品を供給できて、さらに社会貢献も出来るのかも。

売上が少ない・利益が無いなどと社内の苦しさに目を向けるばかりで
自社の商品が本当に世の中のお役に立っているかを追求できない会社には
この先ずっと利益も上がらないだろうし、社会貢献なんてあり得ない。

自社の商品が誰に、どのように必要とされているかを
もっともっと考えて、世の中に役立つ商品を送り出したいです。


2011年8月17日水曜日

スマホ普及しすぎで回線パンク危機


bloggerたまに記事が書けなくなる。
今日は記事部分がどのブラウザでもNG。
バージョンアップか何かに失敗してるのかいな?

スマホが一気に普及にともなうデータ通信量の増加で、
インフラがパンク寸前に。
以前からソフトバンクはiPhoneの普及で通信速度が遅いと
クレームのツイッターをよく見かける。

ガラケーと比べると一般の人でも通信量は20倍近くになるんで、
いよいよ、アメリカみたいに、定額通信制の廃止が検討されるかも。

回線を占有してる人って、ホントごく一部の人なんじゃないのか?
とも思うが、スマホの場合は基本的にWI-FIで通信した方が早いから
あんまり3G回線には頼りたくない。
通信量が多い人、3G回線でわざわざイライラしながら
通信量増やすって事も考えにくい。
回線がパンクしそうなんだろうな。

iPhoneって、なにも操作してなくてもGPSオンにしてると
自動的に通信してるから、従量制になったらそら恐ろしいよ。

自分はそんなに使ってないよ!って思う人多いでしょ。
自分も会社や自宅ではWI-FIやからそんな沢山使ってるイメージ無い
誰を基準にして、使っている・使っていないを判断するかが難しいから
毎秒・毎分のような、時間当たりの転送容量を
採算ベースの予想契約ユーザーで割って適正な数値だすのか?

回線のパンクは避けて欲しいけど定額制も続けて欲しい。
一切使えなくなるよりは、のろのろでも良いから定額で使える方が良い。
話がややこしくなってきたんで今日はこのへんで。

2011年8月16日火曜日

中国でデモ多発

7月に300億ドルの貿易黒字を発表した中国でデモが多発。

大連で、今月8日の台風の影響で堤防決壊
有毒物質が流出した可能性があったため、
化学工場の移転をめぐって12000人が庁舎前に集まりデモ。

成都は、相次ぐ停電で市民約5000人が抗議デモ。

広州は妊婦露天商への暴力に激怒した労働者約1000人がデモ


今の時代は、ネットや携帯で連鎖的にデモ情報が流れて
みんなが集まってくるんだろうけど、1万人以上集まるってのはスゴイね。
デモが暴徒化してないだけ、ロンドンよりはまだ良いんだろうけど・・・

この原因って、やっぱ世界共通か?
一部の既得権益の層の方が超裕福な暮らししてるけど、
一般市民の生活は良くならない。
中国、儲かってるはずなんだけど、市民の生活は一行に良くならず。

政府も本音で改善する気無いとは言えへんしな。
最近は、どこの国もこのネタ多いよな。


日本国内での最近のデモ調べたんだけど、
高円寺の2011.04.10 原発やめろデモ
15000人も集まってたって知ってました?

テレビ見ない派なんでわかんないけど、
マスコミってこんな国内のデモは大々的に放送してたんでしょうか?
政府に悪影響のある物はTV・ラジオが全てスルーしてたとしたら
日本も都合の悪い子とは流さない制限がかかってる事になるよな。

自分の国の情報制限気をつけないとね。
しっかり情報武装して、冷静に自分の考えで判断出来るようになりたい。



2011年8月15日月曜日

人間は持久力が高い動物

今日は新聞が休みなんで、
産経エクスプレスのネタを読んでます。

今日も朝から47km自転車で走って涼しいうちにしっかり汗をかいた。
この時機は、早朝じゃないと暑くてやってられない
特に最近は、猛暑日の連続でホント厳しい。


人間は体温が上がると全身から汗をかく。
汗をしっかりかいた上で、体温調節をしっかりと行えるから
長い時間の運動が可能になる。

しっかり水分を補給しながら汗をかき続けられるようにして、
上昇した体温を下げられるようにする。

それでも真夏の炎天下の時は体温調節が追いつかない場合があるんで、
頭や体が相当熱くなって、熱が下がっていかないと思ったら
すぐにでも休憩・日陰に入って体温を落とすように気を使いたい。
そうすれば熱中症にはかかりにくくなる。


持久力の高い動物と言えば、
やっぱり馬やラクダってイメージかな。
戦国時代や三国志でも人を乗せて何処までも走るってイメージだし、
砂漠の上にまたがったラクダ。

でもその次は、人が来るんじゃないかな?
昔の人はホント長距離歩いて移動してたし、飛脚は走ってたんだ。


飛脚とまでは行かないけど、
自転車で5~6時間は走っても涼しい顔ができるぐらいの体力を付けたい。



2011年8月14日日曜日

東アジアサミット・貿易自由化への準備

TPP以外の会合にもいろいろあるんですね。
東アジアサミットは、将来の東アジア共同体の設立を視野に入れた首脳会議で、
現在は、下記の16ヶ国が参加している・・・詳しくはコチラ


 ブルネイ
 インドネシア
 カンボジア
 ラオス
 ミャンマー
 マレーシア
 フィリピン
 シンガポール
 タイ
 ベトナム
 インド
 中国
 韓国
 日本
 オーストラリア
 ニュージーランド



TPPは下記9ヶ国で、2011年中協定合意を目指している。
シンガポール
ブルネイ
ニュージーランド
チリ
アメリカ
オーストラリア
ペルー
ベトナム
マレーシア


東アジア共同体の主導権は中国、
TPPの主導権はアメリカかな。


両方の加盟に積極的なのは、
シンガポール
マレーシア
ベトナム
オーストラリア
ニュージーランド

TPPに加盟すると、
工業製品・農産物の関税がゼロになる事や、
外国人労働者の受け入れに関する規制が無くなる可能性が高く
恩恵が大きいためなんだろう。

さらに円高だと、
安い海外の製品・農産物がさらにドッと押し寄せて来て
国内産業はもっと厳しくなるんだろな。
関税が取れないと税収も減る?


メリットと言えば、製品・食品の値段がもっと下がって
お金のかからない生活がさらに出来そうやけど、それって国内の仕事が
さらに激減して、働けない人が増える可能性もあるんじゃないか?

デフレスパイラルの加速か?

グローバルに生きれないと、気づいたら負け組になってそうでヤバイ。

2011年8月13日土曜日

消費税10%でも赤字は解消されない

消費税を10%に引き上げた際の財政収支試算結果が発表されました。
まだ、18兆円の赤字・・・。

黒字にするための財源を消費税で賄った場合は、
税率なんと16%~17%必要になる。

赤字回復のためのシュミレーションなんで、
今の生活・サービスレベルは全てそのままで、消費税だけ上がるとキツイ。

国民側にも痛みを伴う改革が必要、たしかにそう思うが
国民だけでなく、国会議員や官僚にも痛みが必要なんでは?

カップラーメンを1個1000円だと思ってた世間知らずの人も居るように
世間の常識が解っていない人も沢山いるんでは?


赤字経営してるんだから・・・
たとえば、年収上限を500万にするとか^^



これぐらいの年収で、消費税16%で生活するってシュミレーションを
議員や官僚の方も味わっていただきたいなぁ。


管総理大臣の替わりの人、誰になるのかわかんないけど、
ただ単に増税しか言わない人が代表になったら、
次の選挙で民主党の大敗は決定だね。


2011年8月12日金曜日

神戸製鋼が低温地熱発電に参入

日本の有力な再生可能エネルギーとして注目されてる
地熱発電で、神戸製鋼所が温泉などから得る蒸気を使った
低温地熱発電システムを開発して、
温泉旅館や自治体などに売り込みをかける。


通常の地熱発電は200度程度の蒸気を使うけど、
低温地熱発電は沸点が低いフロンを活用して
70度~100度で気化した蒸気でタービンを回転させて発電を行う仕組み。

太陽光と違って、天気に左右されないし、夜でも発電可能だから、
温泉が出続ける限りある程度の発電が見込める!


日本はなんと!地熱の資源量は豊富で、
アメリカ、インドネシアに次ぐ世界第三位。

この豊富な地下資源をもっともっと有効活用できるように
神戸製鋼所以外にも、JFEエンジニアリングは既に
松之山温泉で実証実験をスタートさせる予定。

原発は使わなくても大丈夫!!
って所までいくには相当な発電量が必要ですが、
地熱、太陽光、風力、水力、波力、あらゆる技術を投入していけば
きっと乗り越えられる日が来ると信じてます。




2011年8月11日木曜日

JT株の売却で復興財源6000億円

政府のJT株の保有比率は50%。
これは、JT法で定められているんで、
株を売却するにはJT法の改正が必要になる。

JT法を改正した後には、持ち株比率を33.3%まで落として
復興財源の6000億円をゲットする予定。

株式の保有比率が落ちる事によって、発言権が弱くなる事で問題起きないのかな?
弱くならないんだったら、もともと政府の持ち株比率が高すぎるって事だ。
既得権益だな。

たばこって、麻薬的な要素を含んでいるけど、
酷く中毒になったり健康を害したりしない程度で、
国が品質管理しながら専売公社として運営してきた商品。

民間色が強くなる事によって、
タバコ需要回復のために値下げ政策案を考え、

海外の激安葉タバコを使って、一気に以前の金額でタバコを提供する事も
必ず可能になるはず。

粗悪タバコで中毒になる・・・頭の中で勝手に飛躍させすぎか。


タバコの増税によって、増えると思った税収は増えず、
減少したのは、タバコの需要と、葉たばこ農家。
健康のためには良い事なんだろうけど。


復興財源の6000億円を得る事によって
何が失われるのか、しっかり考えておく必要があると思う。




2011年8月10日水曜日

ロンドン40ヶ所以上で暴動

イギリスも経済的に苦しんでるんだ、
黒人男性の射殺事件がキッカケに40ヶ所以上で暴動・略奪。
ソニーの現地法人の火災写真が生々しい。


低成長率と財政不足に苦しんでいるのは、
日本、アメリカ、ギリシャ、イタリアだけでは無く
イギリスも同様で、将来に希望の持てない若者の
有り余ったパワーが、
携帯電話やSNSで盛り上がって量販店を襲撃、略奪を行った。


学校にも仕事にも行かない「ニート」となっている24歳以下の
若者の比率が15%を超えてて、
財政再建と合わせて、次の世代を担う若者が
希望を持って生きて行く社会作りが大きな課題。

そやけど、暴動起こして略奪する理由にはならんけど。


日本も酷いと言われ続けているけど、
2008年以降は先進国を中心にして苦しい状況が続いてる。


資本主義は何かを売って売上を上げて生きていく分けだから
生産コストの安い国に行って、安くて品質の良い商品を作り、
物が高く売れる先進国で売りまくる。

今こそ、アジアの国々を渡り歩いて、
安くて面白い商品を発掘・開拓して先進国で売る事を考える。
暴動起こすパワーを、アジア貿易にシフトすればまだまだチャンスはある筈だ。





2011年8月9日火曜日

イタリアの債務残高GDP比で120%

イタリアの政府債務残高はユーロ17ヶ国内で
ギリシャに次いで2番目に多いんだって
(ギリシャはGDP比で150%)

ユーロ経済圏3位のイタリア。
ベルルスコーニ首相は未成年売春疑惑で
支持率は過去最低の29%まで下落して政治的指導力の欠如が指摘されてる。

イタリアは、国内貯蓄率が高く、国債購入も国内の投資家が多く
その点ではギリシャとは大きく異なるんだけど、
なんか日本とそっくりだ。

財政赤字で借金が多く破綻危機にあえいでいる国って多いな。


世界中の国々が日々借金を増やしながら豊かに暮らしてるって事。
それならそれで、日本国民(私)も、もっと陽気に楽しみながら
暮らさないと損だよな~

明るく、楽しく、陽気に、元気にいきましょ!




2011年8月8日月曜日

世界各国の首相の日本素通り

来月に開催予定の日米首脳会談の日程の調整が出来ない。
退陣表明した管首相との会談を行っても
問題解決が出来ない無意味な会談になるからだ。


米軍の普天間飛行場の移設問題
脱原発方針の懸念
TPP参加判断の見送り


どれもブログ記事でも書いた覚えのある問題だけど
半年以上放置されていて解決の目処も立ってない。
東日本大震災があったので、多少の先送りは
しょうがないかな、と思っていたけど、これだとキツイ。


国会の会期が70日延長の8月末までだったから
いろいろ審議を行っている。
会期終了後に管首相の退陣を予想するとすれば、
9月以降の会談の予定を入れないのは当然の事だな。

タイミングとしては、
9月初旬の辞任が濃厚では無いかと思いますが・・・

2011年8月7日日曜日

ニューヨーク州で同性婚が合法化

ニューヨーク州で同性婚を認める法律が施行された。

ニューヨーク州には4万3千組の同性愛カップルが住んでいると言われ
今後3年程度で結婚するカップルが半数近くになると予想され、
経済効果が220億円とも言われる。

結婚していない同性カップルの平均年収は通常の夫婦の年収を
上回っていて裕福なカップルが多く経済の活性化にも期待。

同性結婚ができるのがニューヨーク州だけだったら
アメリカ各国の同性愛の方が結婚するためにニューヨーク州へ移る事もあるし、
優秀な技術者の方の中で実は同性愛者って事もある。


同性の人を好きになってしまう事が私は解らないが、
好きになってしまった物はしょうがないでしょ。
お互いに同意の上での事であれば、誰にも迷惑はかからないし、
本当に祝福してくれる人だけが結婚式にも参加する筈なんで
何も問題は無いと思う。

2011年8月6日土曜日

中国版ツイッター「微博」に圧力

中国の高速鉄道の事故で微博上で誤った情報が流れたり、
あえてデマを流したりするとの事で、
中国官製メディアが相次いで微博を攻撃する報道を流してるが、
政府やメディア側からの都合の悪い情報の操作が
効かなくなってきているとも言える。


高速鉄道事故の被害状況や鉄道会社の適当な対応など
リアルな情報が瞬時に流れ出していて政府批判がすごかったからだ。


ツイッターなんだから、デマや誤った情報が流れる事は
当たり前なんだけど、中国は政府の悪口や批判が盛り上がったりすると、
中東のような大変な事にもなりかねない。

中国政府は微博の情報検閲を行ってるんだけど、
微博のユーザー数が2億人を突破で検閲が追いつかないんだって。


メディアで操作して流さないようにしている情報も
微博では簡単に流出してしまい政府の運営に悪影響がでてきてるから
今後は微博に対する規制強化も検討されている。

いまさら大きな規制をすると
それこそ、国民から大きな批判をうけるんじゃないかな。

中国がでインフラの整備も整って世界TOPクラスの経済大国になった証拠、
国民の支持を受けながら、さらに世界経済もどんどん、引き上げて欲しいです。

2011年8月5日金曜日

日立製作所と三菱重工業の統合

日立製作所と三菱重工業の統合の話、ビックリ。
上手く統合できたら、さらに強固なインフラを構築する会社が完成する!
統合に向けて頑張って欲しい。

日立製作所の売上は約9兆円強
三菱重工業の売上は約3兆円弱

統合すれば、主導権は日立製作所側になる可能性が高いから、
三菱重工業は強固に反対する訳だ。
特に反対するのは、取締役や部長クラスかも。


そもそも三菱重工業がこんなに反発しているのに
強引に発表した理由は・・・?
政府と日立製作所の幹部がフライング気味に
マスコミに情報を流したりして、世論をまず見方につけてしまったら
三菱重工業側も引くに引けなくなってくるって事なんかで
強引に進めようとしてるのかな?
そうでないと、こんなに反発されるんだろうか・・・謎。


日立は発電プラントとITシステムを手がける世界唯一の会社。
三菱重工業は火力、原子力、風力、太陽光発電が強い。
この2社が協力したらスマートグリッドの仕組が出来るの早くなるかもね。

家電業界では中国、韓国、台湾にガンガンやられてるんで、
インフラ事業についての日本のトップ企業として
世界企業と戦って世界一の企業になって欲しいです!

2011年8月4日木曜日

オーストラリアがF35の導入断念

レーダーに映りにくい第5世代戦闘機F35ライトニングが
開発の遅れと価格高騰を理由にオーストラリアが断念した。
日本も年内に主力戦闘機の剪定を決定する予定で影響が出る。

アメリカは財政赤字で国防予算がカットされていて、
F35の開発にも影響が出ているのか?
開発が遅延している。

オーストラリアは、F35の共同開発国として
導入運用を支援してきたけど
従来のFA18の追加調達の検討に入った。

財政赤字の日本。子供手当の財源も確保出来ないのに
F35ホントに必要なのか?政府の決定が楽しみ^^

規模の小さい話だけど、
システム開発の遅延でお客様に迷惑をかけた事があったが、
確かに新技術を開発するために試行錯誤になると、
設計段階でのミスが発覚するともあり前工程に戻ってやり直しが
必要になる事もある。

戦闘機の開発なんで超一流の技術者が集まって
開発されているんだけど、それでも世の中に無い新しい物を生み出すには
相当の資金と技術、労力が必要になってくる。

開発途中で「値段が当初の倍になる」と言ったら
お客様は激怒し、当然受け入れてももらえないハズ。


新技術開発の際の見積、納期、スケジュール管理は
世界の一流技術者にとっても大きな課題なんですね。

2011年8月3日水曜日

1990年代の日本と似てきたアメリカ経済

アメリカが成長要素欠乏症で苦しんでいる。
日本は1990年代から成長要素が欠乏していて長期低迷を続けているが、
アメリカも同じような流れになってきた。

失業率は9%以上で高止まり。
GDPの成長率は1.6%と下方修正。
二番底を回避したくても、債務上限で限界が近いため
財政赤字の回復を優先課題にもってこないと大変な事になる。

好業績の企業もたくさんあるんだけど、
稼いだキャッシュが設備投資にはまわっていないし、
雇用不安と住宅価格の低下もあって
個人消費も冷え込んできてる。


赤字になった企業を救済するために政府が貸し付けるが・・・
予想以上に景気が回復しないために税収が伸びない。
だから政府も回収が出来ない(T_T)


アメリカもこんな状況なんで、信用が低下。
だから1ドル=76円にもなってくるのかも。

ただ、海外の景気良い国へ借金をする訳ではないので、
経済破綻でEUにヘルプしてもらっているギリシャよりはまだマシかも。

他国の支援もしたいけど、自国の債務改善も最優先。
今、首相になる人は創造以上の志と高い能力が無いと勤まらない。

ホント厳しい時代です。

2011年8月2日火曜日

中国・インド洋で資源探索

公海の深海底の資源管理を行う国際海底機構(ISA)から
インド洋の銅や亜鉛などからなる海底熱水鉱床の調査・探索を許可された。

こういった許可が下りるのは世界で初めての事で、
別海域でロシアの探索も認可されているので、
今後は世界各国の公海の調査・探索が加速的に進むのか。

国連の関連機関が許可した事で
中国は堂々と海洋データの調査にあたるため、
軍艦なんかも堂々と派遣する可能性も出てくる。


公海で資源の存在が認められた場合の採掘件は、
調査・探索を行った国に与えられるのだろうか?
今回の認可がどのレベルで与えられているのかを
ISAは発表するべきだと思うし、せっかくの新聞記事だったら
そこまで書いていただけると助かるんだけど、どうなんだろ?

中国の目の付け所としたたかさは本当にスゴイと思う。
資源開拓・エネルギーの確保によって
自国の工場はさらに生産の力が高まり、世界一の中国が来る日ももう目前だな。

2011年8月1日月曜日

南スーダンへPKO、300人派遣かも

国連が南スーダン派遣団の展開を決定したんで、
日本も含めて9ヶ国に人員の派遣を打診。

首相が決断すれば・・・南スーダンへのPKOの派遣する事に。

独立したばかりの南スーダンは、
インフラの未整備なんで、道路や施設整備が最優先だけど、
4月~9月は雨期で、ぬかるみだらけで効率が悪いから
乾期を狙っての派遣になるんだけど、
陸上自衛隊はハイチ地震復興の支援に入っていて
来年の2月までは派遣が確定しているので、
来年の秋以降に派遣か・・・(ちょっと遅いだろ)

せっかく派遣するなら、すばやく大規模に行って
南スーダンと日本の友好関係を深めれば良い。
世界のいろんな地域で、日本と友好関係の深い国が増えるとありがたい。
せっかく新しい国ができたばかりなんで、しっかりと応援してあげて欲しい。

いくら借金大国と言われようが、人が困った時は助けに行く!
そんな国でいて欲しいです。