2011年2月7日月曜日

低所得者を安心させる政治

選挙によって、改革派の知事、市長の誕生しますが、
最近目立つのは、首長と議員との対立。
市長の施作が、市議会によって否決される事が多い。

今回の名古屋市長選挙もこの例で、
市民税10%減税の恒久化施作の対立による選挙。
河村市長は過去最高の得票数で当選しましたが、
次の市議会選挙にて、賛成派の議員が
どれだけ当選するかがポイントに。

今回の市議会選挙は、
こういった争点が明確なんで、
名古屋市民も投票がしやすい。
市民税10%減税の恒久化に反対の議員で
当選できる人は少ないだろう。

最近の選挙は、支持団体・組織から得られる固定票が
あてにならないので、いかに浮動票を獲得できるかが重要になってくる。
浮動票を獲得するためには、得票数を上げる必要で、
得票数を上げるには、今回は何をを問う選挙なのかを明確にすれば良い。

所得の少ない人々は、日々の生活する事にさえ困っている。
貧困の格差をなくし、所得の少ない方に対しての
直接影響するような、簡単でわかりやすい施作を争点にする事が重要。

これからは、「低所得者が安心して暮らせる施作」が選ばれる。

0 件のコメント:

コメントを投稿