普段は全く気にならない周波数の違いが
こんな時に影響を受けるとは。
中部電力、北陸電力、関西電力、四国電力、九州電力の
周波数は60ヘルツ
東京電力、東北電力、北海道電力の
周波数は50ヘルツ
変換拠点は、
新信濃、佐久間、東清水の3箇所で
合計100万キロワットで
東京電力への送電が限られてしまうため
電気があっても助けられない。
これを機会に全国を60ヘルツという手もあるのか?
と思うが、いったいどれだけの費用がかかるんだろう?
イギリスはアメリカでも昔は、
50と60が混在した時期もあったらしいが、
きちんと国内統一されている。
日本でも戦後に大きななチャンスがあったらしいが・・・
日本の先送り対応は伝統的みたい。
今更だね。
ここまで問題が表面化しても議論の余地はないかも。
大規模災害が起こっても、発電所がすぐに復旧する仕組みを
構築するほうが現実的だね。
もっと詳しく知りたい人はココへ
0 件のコメント:
コメントを投稿